次に向かったのは、道の駅230ルスツから西へ10kmほどにある
 |
真狩河川公園。手前は尻別川水系「真狩川(まっかりがわ)」 アイヌ語でマク・カリ・ベツ(奥の方を・廻っている・川)と呼ばれ、 |
 |
羊蹄山の東南から南を曲流し、北に位置する尻別川本流に入るため そのような名がついたそうな |
 |
そしてひときわ目立っているのは、細川たかし記念像 |
 |
手形に触れると代表曲が流れる素敵な仕組み。北酒場のこぶしが軽快で楽しい |
 |
そこから更に北西に20Km |
 |
やってきたのはニセコ高橋牧場。こちらは「カフェest」。 バームクーヘン工場とアウトドアショップも入っている |
 |
こちらはミルク工房本店。店の中ではアイスクリーム等の乳製品や |
 |
ケーキ等の焼き菓子が売られておりイートインスペースもある |
 |
こちらは自然工房ニセコの森。 北海道土産やお洒落な雑貨が売られていて、トンボ玉工房も併設されている |
 |
こちらはピザショップ「マンドリアーノ」。 自社工場の新鮮な生乳で作ったチーズを使用しており、手前はチーズ工房になっている |
 |
こちらはレストラン「プラティーボ」。新鮮野菜のブッフェがあるそうな |
 |
麗らかな日差しに思わず芝生に寝転がる同級生。 気持ちよい景色と可愛い雑貨やおやつを楽しみ牧場を後に。 |
 |
牧場から1.5kmほど南西には ニセコ町指定文化財 曽我北栄環状列石がある |
 |
この史跡は昭和初期に当時の土地所有者が開墾中に発見したもので、 人骨の骨片、硬玉(翡翠)製の玉類、深鉢型縄文式土器(縄文文化後期)等が発見され |
 |
3000年ほど前の先住民族が築造した墳墓と推定されているそうな。 欧州・アジア・シベリアにわたって広く分布しているものとの事 |
 |
羊蹄山ベストビューポイントと書かれた駐車場で一枚撮り家路に |
 |
以上、同級生じろたんのツアコン力に感謝のお盆帰省でした |