2015年9月7日月曜日

伊達~羽田 お盆帰省その5 2015/09/02



帰省4日目

連日の疲れがたまり、疲労性の発熱。

夕方まで何もできず。

それでも夜はしっかりお寿司を食べるの巻。





そして5日目

日中はお家のお掃除と

買い出しのついでに道の駅で特産品を見て回る。

新登場の牧家ミルクレープが美味しそう。

夜は久しぶりに兄上とカラオケへ。相変わらずの中国メドレー!








そして最終日。

大雨の影響でスーパー北斗が全て運休。しかも父の車は車検中。代車で遠出は厳しいね。という事で、
兄の仕事が終わるまで待ってから、新千歳空港へ。

空港内をゆっくり見て回る予定だったけれど時間が無いので
通りすがりのショップでめぼしいお土産を買い物カゴに放り込み、お買い物を手短に済ませる

賞味期限が短めで断念したスナッフルスのチーズオムレットが心残り。
両手にずっしり食い込む土産袋をたずさえ、急ぎ足でターミナルビル3Fの

北海道ラーメン道場へ。晩ご飯は既に済ませたけれど、送り届けてくれた兄上におつきあい。

北海道最後の晩餐は、銀波露(ぎんぱろう)に決定。

こちらの香ばしとんこつ醤油は、炭火焼き鳥のような香ばしい香りが漂う絶妙な味で

焦がしにんにく香る「すみれの味噌」、アメリケーヌソースみたいな「元祖海老そばの縁や」と並んでおすすめしたい一品。

小走りで搭乗口へ。離陸15分前。搭乗が始まったジャストタイミング。

お土産を荷物収納棚にしまい、


やっとひと息。
機内の様子。CAさんが収納棚の締まりをひとつひとつチェックをしていく
ほどなく飛行機は ばびゅーんと離陸!機内のモニタに進路が映し出される

飛行機から見える夜景を動画で。

夜景を堪能しつつ、ラジオを聴いたり


読書灯をつけて本を読んだり

タブレットをいじっているうちに、あっというまに羽田に到着


羽田空港第二ターミナルの様子を動画で。


以上!地元でみかけた リバーストライクが気になるお盆帰省でした!