イリノイ州から兄さんが来た!
マレーシア出張のついでに
日本へ立ち寄ったのだとか!
新丸ビルでランチをご馳走してくれ、
食べ終わるとダッシュでバスへ駆け込み成田へ。
去り際に礼儀正しく握手をしてくれる兄さん。
なんたる爽やか好青年。soスマート!
忙しい中、お土産まで用意してくれてありがとう兄さん!
 |
ランチをいただいた新丸ビル。立派! |
そして兄さんから頂いたチョコ。
ついつい食べ過ぎたので、
久しぶりに…
 |
約10kmの道のりを自転車でゆっくり1時間かけ |
 |
日比谷通りを北上。芝公園を通り越し、やってきたのは… |
 |
日比谷公園。日本初の「洋式庭園」として明治36年に開園。 幕末までは松平肥前守等の屋敷地で、明治初期には陸軍練兵場となっていたのだとか。 |
 |
現在では震災時の帰宅困難者支援場所に指定されているのだそう。 |
 |
公園の南に位置する日比谷公会堂 |
 |
公会堂から少し北にある小音楽堂 |
 |
更に少し北にある第一花壇。他にも大音楽堂や雲形池など、見てみたい所があるけれど |
 |
すでに陽が傾きかけているため、お目当ての大噴水へ。 |
 |
ビルの隙間に沈みゆく夕陽。真冬に聴く噴水の水音は若干寒々しい |
 |
噴水全体をオート撮影。夕陽に照らされて光る水が綺麗。 |
 |
少し移動してスローシャッターで。噴水を霧状に。 体が冷えてきたので近くのコンビニでホットドリンクを買って体を暖める。 |
 |
そうこうしているうちに陽も落ちて、ライトアップされる噴水 |
 |
三脚を設置して長時間露光で撮影。 |
 |
様々な色と |
 |
形に変化する噴水。 |
 |
少し近寄って撮影。水面に映る光が綺麗。 |
 |
良き目の保養になりました。 |
ライトアップされた噴水の様子を動画で!※音量注意
 |
日比谷公園をあとにして、ついでに立ち寄ったのが |
 |
目と鼻の先にある皇居外苑の日比谷濠。まっすぐ並ぶ綺麗な街路灯。ふと左側に目をやると |
 |
白鳥さんが! |
 |
洞爺湖ではみかけたけれど、東京の真ん中にもいるとは。 |
 |
傍に行くと近寄ってくる白鳥さん。餌付けする人がいるのかな。 |
 |
以上! 日比谷公園大噴水でした。 |
おまけ。
道すがらに撮った風景を加工画像で。